このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 03-3212-1628
受付時間:平日9:00~17:00

江橋・鈴木
法律事務所

ご依頼いただいた案件に
真摯に取り組んでまいります

News

お知らせ
2025.10.1

年末年始休業日
2025年12月27日(土)~2026年1月6日(火)
1月7日(水)から通常業務を開始いたします
休暇中のお問い合わせは、1月7日以降にご連絡いたします

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

法律問題の解決は当事務所にお任せください

東京・丸の内の歴史ある法律事務所
企業法務・一般民事事件・家事事件・刑事事件等 様々な問題を扱っています

Service

業務内容
企業法務
契約書作成・取引トラブル・労務問題など、法人に関する法務全般をサポートします。顧問弁護士契約も承ります。
一般民事事件
日常生活で起こる契約・金銭・不動産・交通事故等のトラブルに対応し、円滑な解決に尽力いたします。
家事事件(相続・離婚)
相続・離婚・成年後見など、家庭や親族間で生じる法的問題に対応し、円満かつ適切な解決を目指します。
刑事事件
捜査や裁判など刑事手続き全般において、依頼者の立場に寄り添いながら丁寧にサポートします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

About

江橋・鈴木法律事務所について

安心できるリーガルサービスを提供いたします

当事務所は、初代所長である江橋活郎が設立して以来、東京・丸の内にて100年以上の歴史をもつ事務所です
長年培ってきた豊富な経験と確かな実績を基に、企業法務から個人の方の法的問題まで、幅広い分野で質の高いリーガルサービスを提供いたします
※ 現在、新規ご相談につきましてはご紹介による方のみ承っております。
  直接のご来所によるご相談はお受けしておりません。ご了承ください。

Member

スタッフ紹介

八藤後 淳
代表弁護士

歴代所長の方針を尊重しながら、時代に合わせた改善をするよう努めています。真摯に仕事に取り組むことを心がけています。
1998年
新潟県立村上高等学校 卒業
2002年
一橋大学 法学部 卒業
2004年
司法試験 合格
2005年
弁護士登録
当事務所 入所
2022年
当事務所 代表就任
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
江橋 俊祐
弁護士

法的トラブルに直面された皆様の不安を和らげられるよう、丁寧にお話を伺い、分かりやすい言葉でご説明することを心がけています。まずはお気軽にご相談ください。
2012年
神奈川県立神奈川総合高等学校 卒業
2016年
中央大学 法学部 卒業
2016年
司法試験 合格
2017年
弁護士登録
当事務所 入所
2023年
中央大学 非常勤講師(現任)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
鈴木 宏
弁護士(オブカウンセル)

弁護士として50年に亘り、多様な企業法務・民事事件を解決してきました。法律的視点のみならず、経営や行政に関する知見を踏まえた的確なアドバイスを提供します。
1961年
東京都立両国高等学校 卒業
1965年
国家公務員試験 上級職(旧 一種  現 総合職) 合格
1965年
司法試験 合格
1966年
東京大学 法学部 卒業
1966年
通商産業省 (現 経済産業省) 入省
1972年
弁護士登録
当事務所 入所
2005年
当事務所 代表就任
2022年
当事務所 顧問(オブカウンセル)就任
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
松井 文章
弁護士

民事、商事、家事等多くの案件に長く関わってきました。依頼者の抱えている悩みに耳を傾け、問題点とその対処法を明らかにし、不安を和らげるよう努めています。
1966年
東京都立戸山高等学校 卒業
1971年
東京大学 法学部 卒業
1974年
司法試験 合格
1977年
弁護士登録
当事務所 入所
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
西谷 徳治
弁護士

ビジネスの世界での長い経験を活かし、企業法務、一般民事事件、家事事件において幅広く実践的な助言をさせていただきます。
1962年
東京都立日比谷高等学校 卒業
1965年
司法試験 合格
1966年
東京大学 法学部 卒業
1966年
八幡製鐵株式会社(現 日本製鉄株式会社) 入社(~2001年)
1967年
ニッテツ電子株式会社 代表取締役社長(~2001年)
2001年
日本検査キューエイ株式会社 代表取締役社長、会長(~2009年)
2010年
弁護士登録
当事務所 入所
2016年
財団法人食品安全マネジメント協会 理事長(~2020年)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Company

事務所概要
事務所名
江橋・鈴木法律事務所
代表者
八藤後 淳 (やとうご じゅん)
所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2丁目2番3号 丸の内仲通りビル618号A
電話番号
03-3212-1628 (平日 9:00~17:00)
FAX番号
03-3201-0390
アクセス
JR・東京メトロ 東京駅(丸の内南口)より 徒歩3分
東京メトロ 二重橋前(丸の内)駅より 徒歩1分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Contact

お問い合わせ
江橋・鈴木法律事務所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目2番3号 丸の内仲通りビル618号A
TEL 03-3212-1628